【月イチ|110万特典】全組2万円ディナー券×5品試食×貸切邸宅

第1部 09:00~12:00
残席:- |
- |
第2部 09:30~12:30
残席:- |
- |
第3部 13:30~16:30
残席:- |
- |
第4部 14:00~17:00
残席:- |
- |
第5部 17:00~20:00
残席:- |
- |
残席表示について 〇:余裕あり △:残り僅か ×:満席
オンライン見学も可【衣装優待など特典充実】どのフェアよりも豊富な特典付き特別フェア。京都らしさ満載の東山でおもてなしを体験!ミシュラン獲得の地産食材を使った料理とおもてなしのサービスをお楽しみください
【感染予防対策実施中】館内各所に消毒用アルコールの設置。館内の定期的な殺菌と換気を実施(オンライン相談可能)
このフェアの参加特典
【当フェア限定SP特典】
●最大110万円&2万円相当ペアディナー券プレゼント
【1軒目の見学にお選びいただいたおふたり】
<来館特典>
●4万円相当ペアディナー券にアップグレード
●フェア当日の交通費プレゼント
タクシー代金(上限2千円迄/要領収書)or高台寺駐車場3時間分プレゼント
【成約特典|最大110万円優待】
●挙式料25万円全額優待
●衣装20万円優待
●引出物5万円優待
(※開催時期・人数により変動有)
オンライン見学も可【衣装優待など特典充実】どのフェアよりも豊富な特典付き特別フェア。京都らしさ満載の東山でおもてなしを体験!ミシュラン獲得の地産食材を使った料理とおもてなしのサービスをお楽しみください
第1部 09:00~12:00
残席:- |
- |
第2部 09:30~12:30
残席:- |
- |
第3部 13:30~16:30
残席:- |
- |
第4部 14:00~17:00
残席:- |
- |
第5部 17:00~20:00
残席:- |
- |
残席表示について 〇:余裕あり △:残り僅か ×:満席
最安値のプランをご案内いたします。 式場紹介・相談カウンターからのご予約、式場比較サイトなどからのご予約に比べて当公式ホームページでご予約いただくと、仲介紹介料がかからないためお客様に100%還元することができます。 (適応条件有:他サイトとの重複予約対象外・日程季節や挙式をご希望の人数によって内容変動有)
フェア当日の流れ
相談会(40分〜)
ペアディナー券など豪華特典プレゼント
【会場をしっかり見学したい方必見】 全館貸切の特別フェアなので、チャペルや会場をしっかり見てイメージしたい方におすすめ。経験豊富なプランナーがご希望にそって邸宅ウェディングの魅力をご案内いたします。
<1軒目見学でさらにお得に> フェア当日の交通費プレゼント 【最大50万円優待】
京都の式場のなかで、はじめての式場見学にお選びただくことが多い会場ですので安心してご来館いただけます。ご来館前に予約確認のお電話を行っておりますので、その際にご不安ごとや不明点をお尋ねいただくことも可能です。お気軽にお尋ねください。
光溢れるチャペル体験(20分)
【選べる2つのチャペル】 差し込む光が美しい上質なチャペル&豊かな緑を望めるガーデン付きのチャペルでは、四季が彩る京都の風景までもゲストへの贈り物に。自然に包まれた空間では、和装人前式も人気。
会場コーディネート見学(40分)
【八坂の塔を望む邸宅&広大なガーデン】 観光地東山でありながら、一歩足を踏みいれると閑静な空間が。八坂の塔を眺められる等様々な魅力をもつ6つの会場。プライベートキッチン付の会場でおもてなしも安心。
<午前中見学がおすすめ> さらに9:00にご参加いただくと、実際の会場コーディネートのご見学が可能です。ゲストを邸宅に招いたような、プライベート溢れるパーティーができる会場をご案内致します。
2万円相当婚礼コース料理試食(30分)
【ミシュランお星付きの美食体験を】 ゲストにも好評の黒毛和牛を含む6品コース試食はプライベートキッチンからご提供。普段からレストラン営業をしている会場のお料理は、おもてなし重視のおふたりにもぴったり。2万円相当の婚礼料理を無料で試食できる機会はブライダルフェアだけの特典です。
当館からのご案内
選べる衣装ブランド多数で納得の衣装選び
直営店「ザ・トリート・ドレッシング」をはじめ、多数の衣装ブランドよりお好みのデザインやご予算に合わせてご紹介が可能です。
ゲスト目線でおもてなしも相談できる
【ミシュランも認めた料理とサービス】 系列店はミシュランの星を獲得、上質な料理とこだわりのサービスは評価も高い。常にスタッフが目を配り、皿の温度管理も徹底され絶妙なタイミングでテーブルに届けられる。
帰って来られる場所としてあり続ける
当館は「重要伝統的建造物群保存地区」に指定された歴史的にも貴重なずっと残り続ける場所。おふたりのご結婚記念日、お子様のお祝い事に、時代に合わせて様々な使い方を。「この場所」でお待ちしております。
|